ただいま松屋銀座8Fのイベントスクエアでは、トーベヤンソン生誕100年記念「ムーミン展」が開催されています。
会場内には原画約150点(日本初公開!!)の他、こんな素敵なムーミン谷のジオラマまで!!
小学生の頃「楽しいムーミン一家」を毎週楽しみにしていた私にとって感涙の企画展でした。
ムーミンの移り変わりも紹介してくれたりね。
ファンにはたまらんです!
会場の最後には、ムーミンがお見送り。これって等身大?
とっても愛らしい…。このコロンとしたフォルム。。。
そして会場を一歩出ると、松屋お得意の催事コーナーがドーン!
ムーミングッズがこれでもか!と。
物凄い混雑ぶりでした。平日の午前中に行くことをおすすめします…。
でも、ファンなら買い占めたくなるようなグッズばかりです。
ちなみに、イラストも購入できるんですよ〜〜。
さらに、ムーミンに関連して北欧フェアまでやっているので、さらにお客さまはヒートアップしていた模様です。
リサラーソンのグッズも充実していました♥
ふきんも凄く可愛いデザインで、我が家のキッチングッズに何枚も購入しちゃいました。
あと!ムーミン展に足を運んだ方はぜひにょろにょろドリンクをどうぞ!
美味しかったんですよ〜〜!これが。
しかもストローがニョロニョロなので、私はこっそりトイレで洗って持ち帰りました。w
今は息子が夕食時にしっかり愛用しています^^
それにしても、松屋銀座は前回の「ぐりとぐら展」同様、こういう企画展がとっても上手ですね。誰もがなじみ深く、子供からお年寄りまでついつい覗いてみたくなる内容なんですもん。
「買い物のついでに寄ったら、ムーミングッズ本気買いしちゃった〜」と、レジを出たOLさんがお友達と話していたのが印象的です。
会場内は熱気ムンムンでしたが、原画ではムーミン谷の静謐な空気が漂っていて、しばしフィンランドの森にトリップできます。
どうぞ平日午前中に行ってみてくださいね!